朝起きたら首が回らない。。
デスクワークで首が固まって、帰る頃には痛くなって電車に乗る。
手作業が多くて、肩が重い。
そして首も凝って頭痛に悩まされている。
そんな悩みを持つあなたにまさかそんなところに原因が!?
手首のエクササイズをお届けします!
デスクワーク、家事や作業で手が疲れる。そんなあなたに手首ケア!
①骨間マッサージ
まずは手首の可動域を出す下ごしらえとして、
指の骨と骨との間の筋肉をほぐしましょう!
反対の指でいた気持ち良いくらいまで押してから、
圧を保ってゆっくりぐ大きく回しましょう!
1箇所5秒を目安に、1つの骨と骨の隙間を3区画に分けてマッサージ。
両手やってもらったら終わりです。
②指の関節のばし
よく言われる指の第一関節、第二関節、第三関節これらを
ジャンケンのパーの方向にストレッチしていきます。
やりすぎると折れるので、程々に。笑
③手首のストレッチ
次は1つずつ伸ばした指を丸ごと伸ばします。
人差し指から小指まで丸ごと掴んで、手前に引きましょう!
掌が上を向いていれば、前腕の前面がのび、
掌が下を向いていれば、前腕の後面がのびます。
Point:肘は伸びている方が効果的です!
④手首ひねりストレッチ
これが本命。
イチバンやっていただきたいストレッチ!!
超簡単です。
手首を内側・外側にねじるだけ。
前腕が程よく伸びればオッケー!
これもいた気持ち良いくらいを 2-3-秒間キープしましょう!
Point:呼吸はゆったりおだやかに。
肩コリは手首をゆるめると、なぜラクになるの?
お答えします。
そもそも手という大きいくくりで考えると、
爪の終わりから始まった皮膚は、顔までとぎれていないですよね?
それは皮膚も筋肉を覆っている膜も同じ。
つまりおてての筋肉は前腕・肘・上腕・肩・肩甲骨・首をつたって顔や頭まで繋がっているんですね!!
ですので、今話した手が固まると肩や首が凝ってくるんだよー!という理論は
今読んでくれている方の30%くらいの人は分かっているかもしれませんが、
まだイメージが湧きづらい。。そんな方も多いと思います。
安心してください。もう20秒読めば完璧に理解できます。笑
私はこれを【長袖の端っこ理論】と呼んでいますが、
この記事を書いている現在は2020年2月22日なので冬です。
長袖を着ている人が多いでしょう。(全裸の人は長袖を着てください。風邪引くので)
まずはそのまま右手をバンザイしてみてください。
普通に上まで上がりきりましたよね?
では次。
右手首あたりの袖をきつく握って、そのまま右手をバンザイしてみましょう。
すると背中や二の腕やわきあたりがつっぱってしまって、
肩を上げることにさっきよりも力が必要な感じがしませんか?
そうなんです。
体のはじっこの固さは、体の真ん中の近い部位へ負担を増やす原因になります。
(今日はこれだけ覚えてください!)
手首をいたわらないと、腱鞘炎やばね指に?!
私が治療院で働いている中で、
腱鞘炎やバネ指のお客さまの治療をさせてもらった経験から言うと、
手首や指に問題を抱えているおよそ9割の方が
同時に首や肩に問題を抱えてらっしゃると言うことでっす。
(もちろんコリ感の自覚がない方もいらっしゃいます。)
つまりなにが言いたいかと言うと、
いま現在悩まれている肩こりや首こりを放っておくと
手首や指のケガにつながる可能性が高い!と言うことです。
【結論】
その日の首・肩の疲れはその日のうちにやっつけて、明日に備えましょう!
痛むところに原因はない。
痛む過程は他の部分にあります!
SALTは「身体のお悩み」がある方に対して、誰よりも真剣に向き合います。
鍼灸・整体院SALT
神奈川県川崎市宮前区宮前2-10-10
東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩2分
Twitterにて身体の管理法を発信中!
予約状況はインスタストーリーにて更新中!
ご予約、ご相談はLINE@・インスタグラムDMにて承ります☻
LINE@:cyy8726u
コメント