家にいる時間も長いし、運動したい。
けれど、スクワットを初めて怪我をしたくないし、いい方法を知りたい!
そんな方の疑問に答えます!
結論としては
スクワットのコツは
地面を感じて、股関節で身体を動かす
だけです。
では詳しく話していきます。
その前に今現在のスクワットの感覚
- 地面の蹴りやすさ。
- 足裏の安定感
- 体の重さ
これらを気にして、スクワットしてみましょう!
この感覚を変えていきたいと思います。
くびれを作る
背骨を天井に引っ張られる感覚で
背伸びをします。
するとお腹が締まって細くなりませんか?
(ドローインに近い)
この意識はスクワットだけでなく、運動中は常に持っておきたいですね!
実は人間が動作する時、
一番はじめに収縮する筋肉が
【体幹筋】と言われています。
体幹の筋肉と手足の筋肉が活動するスピードに差が出ると
腰痛や肩こりが出てくるという論文も存在します。
まずはお腹の前後左右を締めてみよう!
やり方はこちら
足の裏の感覚を取り戻す
移動中や生活している時
常に人間は足の裏が地面にくっついており、足の裏と地面がくっついている感覚に慣れるため、
人は「足の裏で地面に立っている」感覚を忘れます。
すると、脳へ立っている感覚が
フィードバックされづらくなるので、
結果的にバランスが悪くなります。
想像してみてください。
震度5が起こっている中で、全力疾走はできませんよね?
足の裏の感覚が鈍い方は
常にバランスを取ることに力を使わされているのです!
つま先歩きやかかと歩きで眠っている足底感覚を
呼び覚ましましょう!
このトレーニングを行った後は、
足の裏が広くなった感覚や
どっしり立てている感覚が出てくると思います!
設置面が安定しないと、物は崩れる
足裏の感覚を取り戻すためにやるべきなのは
つま先・かかと歩き!
やり方はこちら
股関節をたくさん曲げる
難しく考えなくていいです。
股関節をたくさん曲げて
股関節をたくさん伸ばす。
ディスイズ Simple
運動はシンプルです。
体を曲げたり伸ばしたりするだけ。
想像してみてください。
下半身の関節の大きさは、
股関節>膝関節>足首ですよね?
そうしたら使う範囲も
股関節が一番大きいと言うことです!
何回も使うボタンは大きかったり、
色がついてたりしますやんか。 それやん。
股関節をたくさん使うためにやるべきトレーニングはこれ!
ヒップヒンジ
やり方はこちら
まとめ:きちんと立ってきちんと蹴ろう
お疲れさまでした!
ビフォーアフターはいかがでしょうか?
- 地面が蹴りやすい
- 足裏の感覚がわかった
- 体が軽い
など変わった方は多いと思います。
ただ、ここでよくあるのが、
膝についてはどうでもいいの?とか
目線はどこにおけばいい?
もう少し詳しく教えてよ!
という方がいるかも知れませんが、
人間そんなにたくさん意識できません。笑
今日話したポイントだけでも3つ意識しながら体をコントロールしなればなりません。
それに加えてもっとポイントを増やすのはどう考えても悪手です。
たくさん意識するのは上級者になってからでいいです。
シンプルにいきましょう。
地面を感じて、股関節で身体を動かす
初心者の方はまずはこれだけを意識して
スクワットをしてみてください。
では良いスクワットライフを!
痛みに「支配される」側から
痛みを「管理する側」へ変わる。
悩むところに原因はなく、
その過程は別の部分にあります!
SALTは「身体のお悩み」がある方に対して、誰よりも真剣に向き合います。
鍼灸・整体院SALT
神奈川県川崎市宮前区宮前2-10-10
東急田園都市線 宮崎台駅から徒歩2分
院長 新山祥功
ご予約、ご相談はインスタグラムDMもしくは公式LINEにて承ります!
LINE@:cyy8726u
コメント